インプレ放浪記(Wire Puller 2)後編
(左から登録No.、作者名、楽曲名。中の人は敬称略)
21 - 暁美ほむら - 焔-HOMURA-
予想作者名:44teru-kさん
中の人:nmk
CREATION RECORDSのどなたかかな?と思いました。
celasさん、wa.さん、44teru-kさんの中からこういった曲に
一番明るそうな44teru-kさんを指名。
22 - Turaes - SEMITHESIZER
予想作者名:Rasさん
中の人:Yosk!
No.9がRasさんかなあと最初予想していたのですが、
譜面とかこっちの方がRasさんっぽいかもと思い、
こちらの作品と一緒にRasさんを二重指名。
ちなみにファーストインプレッションではNitrixさんでした。
23 - Highway Radio - Incoming
予想作者名:ELE-Gさん
中の人:樟
BOFのzhyming-zhymingチームの方が作りそうかなと思っていました。
ここまで迫っておきながら樟さんを当てられなかったのは悔しかったです。
24 - Big Bang Phoenix - Fly away
予想作者名:???
中の人:takdrive
あ な た で し た か
Modulation Spinで一緒に活動なさってただけあって
正解はeollさんただ1人。流石です。
25 - Electro Magonotech DJ CHIBA - E.D.Life
予想作者名:scythelegさん
中の人:些細
主催であるscythelegさんがこの会場のどこかにいるなら
一番可能性があるのはこの作品かな?と思いました。
正解は些細さん。
No.19を些細さんだと予想していたため、
この作品では候補にも浮かびませんでした。
26 - Hydro Surveyor - The Deeptreader
予想作者名:NOVA+Rさん
中の人:cinako
楽曲のイメージから菊田研究所の誰かか
もしくはO-SEさんあたりが作りそうかなと感じました。
正解はcinakoさん。
こちらも他作品でcinakoさんを予想済みだったため
選択肢に入ってこず…
27 - ISH overdrive - rise to R
予想作者名:???
中の人:Kei Izumi
中の方が誰かは全く持って見当も付かず…
Kei Izumiさんは神聖、バロックというイメージが自分の中で強いため、
こういったノリで押してくるような作風は予想も付きませんでした。
作者さんの普段は聴けない作風の楽曲が聴けるのもWire Pullerというイベントの
醍醐味だと思います。
28 - Passionate Explorer - Aviator
予想作者名:???
中の人:Symphonian
韓国の作家さんのどなたかなとは思いましたが、候補を絞ることができずにタイムアップ。
正解はSymphonianさん。
韓国の作家さんとまで予想しておきながらシンフォさんは候補に全く挙がってきませんでした。
たぶん自分の中でシンフォさんは日本の作家なんだろうと思います。
29 - nob undead - belong to...
予想作者名:morigasigeruさん
中の人:scytheleg
Acid Ageさんに続き、WP2での中の人まさかの正体発表。
幅広い作品が書けて複数の名義を持つもりがさんを予想。
ただ、サンプルの入れ方とかもりがさんぽくない部分もあって
自信はありませんでした。
中の方はなんと主催のかまたりさん!
ココにnobさん誕生に至る経緯が書かれています。必読です。
30 - USOTA FUMINORI - Unfictioniam
予想作者名:gmtn.さん
中の人:gmtn.
gmtn.さんのTechnikal Beatに出してた前作にベースなどのリズム隊の
雰囲気が近かったので予想は一回聴いた段階ですぐ浮かびました。
31 - d8d88d888 - Adhesive Vox-Derating
予想作者名:???
中の人:130
楽曲では全然中の人が掴めなかったので、インプレの文体から正体を掴もうと
試みましたが結局答えは出ず…
32 - Midori - Verdigris
予想作者名:???
中の人:ELE-G
少ない音で構成された作品なのですがゲーム性が高く、
中の人は熟練の作家さんなのだろうなあとは思いましたが
結局答えは出ませんでした。
33 - HeARTy - Em Angel
予想作者名:???
中の人:BACO
トランス作品は作家さんの絶対数が多くて候補が全然絞れませんでした。
代理アップ等から主に韓国の作者さんと予想し、曲を中心に聴き込みをしましたが時間切れ。
答えを打ち出すことは出来ませんでした。
34 - were!!!!!! - absolute cheese cheese!!!!!!
予想作者名:scythelegさん
中の人:mentalhealz & LU
中の方の予想が全然付かなかったので、困った時の主催指名を発動させていただきました。
35 - dj STAR feat. KIMA - miss you...
予想作者名:Symphonianさん
中の人:神風
本命はTAKUANさんでしたが、BOF2010のシンフォさんのDJ KIMCHI名義の
作品のヴォーカルの方に声色の近さを感じたので指名。
36 - Aerowings - The Radiant sky
予想作者名:???
中の人:Fomphecca
強いて候補を挙げるならATEMAKさんかなあと思いましたが、
絶対違うだろうと思い、結局無記名でのインプレになりました。
37 - electmentaloid - Gemstone mine
予想作者名:cybermisoさん
中の人:cybermiso
えっと…この作品はcybermisoさん以外の何者でもないだろうと…
本人は隠している気まんまんだったようですが、
曲調もさばみそさんそのままですし、bpm変化は無いもののさばみそ譜面全開でした。
ちなみに今大会で自分が一番自信を持って解答したのがこの作品でした。
38 - Dragon Half - Sakura Avenue
予想作者名:8556さん
中の人:神風
他の方もインプレで仰っていますが、東方アレンジっぽい雰囲気がすごくしました。
そういう音楽に影響を受けてる方なのかなあと思い、BOF2010でも東方アレンジBMSを
出していた8556さんを指名。
39 - Magic Mash Man / New Genuine Magicial Girl - AXION
予想作者名:sakuzyoさん
中の人:music : 削除 / movie : deadblue238 / 譜面 : xi
曲を聴いた第一印象ではtarolaboさんが浮かびました。
メロの弾けっぷり、ギターの入れ方や後半の展開とか氏っぽいかなあと。
しかし、ドラムの使い方、曲最後のスクラッチの隠しオブジェ等から予想変えました。
sakuzyoさんの本気が伺える快作でした!
40 - dake jan A.I - 店舗が違う変人店
予想作者名:yujurieさん
中の人:tarolabo
今大会の中で一番曲を聴き込んだのがこの作品。
i-podの再生数もダントツです。
最初はもりがさんやroopさん、tigerlilyさんなど普段hip hopを作り慣れている人が
候補に挙がりましたが、聴いてるうちにユズ売りさんの選択肢が浮かんできました。
BOF2009でRat eaten by my loved dogを作ってたりhip hopの製作経験もありますし…
予想の決め手はインプレでした。
きっと中の方は変人店にインプレをしているに違いないと…
そうしたらありました!yujurieさんのお名前が!
というわけで予想はユズさんに決定!
が正解はtarolaboさん。
BGAの感じとか言われればtarolaboさんでした。
あと氏も変人店にインプレしてました。痛い見落とし!
というわけでイベント終了からだいぶ経ってしまいましたが
自分の偽名戦のインプレ放浪記でした。
Wire Puller2の的中結果は40作品中5作品と散々だったわけですが、
普段そういう系統の楽曲を作る作者さんばかり候補に挙げてしまったのが
敗因だったのかなあと思っています。
作者さんは自分を隠しに来ている訳で、当然今までとは違った作風で挑んできてる方が殆どです。
自分だったら間違いなくトランス以外のジャンルで挑むでしょうし…
作品の全体的な雰囲気で中の人を絞りに行ってしまっていたので、
なんちゃって無名戦の方はある程度の正答率を出すことができましたが、
作品をやりこんでクセなど細かい部分を見つけ出していかないと
WP2では正答率を上げることは出来ないなあと痛感しました。
次回がありましたらそういった反省を生かしてインプレに臨みたいところです。
というかWP2出たかったです…出場資格が…ああ…
以下、これからのイベントカレンダー。自分用。
21 - 暁美ほむら - 焔-HOMURA-
予想作者名:44teru-kさん
中の人:nmk
CREATION RECORDSのどなたかかな?と思いました。
celasさん、wa.さん、44teru-kさんの中からこういった曲に
一番明るそうな44teru-kさんを指名。
22 - Turaes - SEMITHESIZER
予想作者名:Rasさん
中の人:Yosk!
No.9がRasさんかなあと最初予想していたのですが、
譜面とかこっちの方がRasさんっぽいかもと思い、
こちらの作品と一緒にRasさんを二重指名。
ちなみにファーストインプレッションではNitrixさんでした。
23 - Highway Radio - Incoming
予想作者名:ELE-Gさん
中の人:樟
BOFのzhyming-zhymingチームの方が作りそうかなと思っていました。
ここまで迫っておきながら樟さんを当てられなかったのは悔しかったです。
24 - Big Bang Phoenix - Fly away
予想作者名:???
中の人:takdrive
あ な た で し た か
Modulation Spinで一緒に活動なさってただけあって
正解はeollさんただ1人。流石です。
25 - Electro Magonotech DJ CHIBA - E.D.Life
予想作者名:scythelegさん
中の人:些細
主催であるscythelegさんがこの会場のどこかにいるなら
一番可能性があるのはこの作品かな?と思いました。
正解は些細さん。
No.19を些細さんだと予想していたため、
この作品では候補にも浮かびませんでした。
26 - Hydro Surveyor - The Deeptreader
予想作者名:NOVA+Rさん
中の人:cinako
楽曲のイメージから菊田研究所の誰かか
もしくはO-SEさんあたりが作りそうかなと感じました。
正解はcinakoさん。
こちらも他作品でcinakoさんを予想済みだったため
選択肢に入ってこず…
27 - ISH overdrive - rise to R
予想作者名:???
中の人:Kei Izumi
中の方が誰かは全く持って見当も付かず…
Kei Izumiさんは神聖、バロックというイメージが自分の中で強いため、
こういったノリで押してくるような作風は予想も付きませんでした。
作者さんの普段は聴けない作風の楽曲が聴けるのもWire Pullerというイベントの
醍醐味だと思います。
28 - Passionate Explorer - Aviator
予想作者名:???
中の人:Symphonian
韓国の作家さんのどなたかなとは思いましたが、候補を絞ることができずにタイムアップ。
正解はSymphonianさん。
韓国の作家さんとまで予想しておきながらシンフォさんは候補に全く挙がってきませんでした。
たぶん自分の中でシンフォさんは日本の作家なんだろうと思います。
29 - nob undead - belong to...
予想作者名:morigasigeruさん
中の人:scytheleg
Acid Ageさんに続き、WP2での中の人まさかの正体発表。
幅広い作品が書けて複数の名義を持つもりがさんを予想。
ただ、サンプルの入れ方とかもりがさんぽくない部分もあって
自信はありませんでした。
中の方はなんと主催のかまたりさん!
ココにnobさん誕生に至る経緯が書かれています。必読です。
30 - USOTA FUMINORI - Unfictioniam
予想作者名:gmtn.さん
中の人:gmtn.
gmtn.さんのTechnikal Beatに出してた前作にベースなどのリズム隊の
雰囲気が近かったので予想は一回聴いた段階ですぐ浮かびました。
31 - d8d88d888 - Adhesive Vox-Derating
予想作者名:???
中の人:130
楽曲では全然中の人が掴めなかったので、インプレの文体から正体を掴もうと
試みましたが結局答えは出ず…
32 - Midori - Verdigris
予想作者名:???
中の人:ELE-G
少ない音で構成された作品なのですがゲーム性が高く、
中の人は熟練の作家さんなのだろうなあとは思いましたが
結局答えは出ませんでした。
33 - HeARTy - Em Angel
予想作者名:???
中の人:BACO
トランス作品は作家さんの絶対数が多くて候補が全然絞れませんでした。
代理アップ等から主に韓国の作者さんと予想し、曲を中心に聴き込みをしましたが時間切れ。
答えを打ち出すことは出来ませんでした。
34 - were!!!!!! - absolute cheese cheese!!!!!!
予想作者名:scythelegさん
中の人:mentalhealz & LU
中の方の予想が全然付かなかったので、困った時の主催指名を発動させていただきました。
35 - dj STAR feat. KIMA - miss you...
予想作者名:Symphonianさん
中の人:神風
本命はTAKUANさんでしたが、BOF2010のシンフォさんのDJ KIMCHI名義の
作品のヴォーカルの方に声色の近さを感じたので指名。
36 - Aerowings - The Radiant sky
予想作者名:???
中の人:Fomphecca
強いて候補を挙げるならATEMAKさんかなあと思いましたが、
絶対違うだろうと思い、結局無記名でのインプレになりました。
37 - electmentaloid - Gemstone mine
予想作者名:cybermisoさん
中の人:cybermiso
えっと…この作品はcybermisoさん以外の何者でもないだろうと…
本人は隠している気まんまんだったようですが、
曲調もさばみそさんそのままですし、bpm変化は無いもののさばみそ譜面全開でした。
ちなみに今大会で自分が一番自信を持って解答したのがこの作品でした。
38 - Dragon Half - Sakura Avenue
予想作者名:8556さん
中の人:神風
他の方もインプレで仰っていますが、東方アレンジっぽい雰囲気がすごくしました。
そういう音楽に影響を受けてる方なのかなあと思い、BOF2010でも東方アレンジBMSを
出していた8556さんを指名。
39 - Magic Mash Man / New Genuine Magicial Girl - AXION
予想作者名:sakuzyoさん
中の人:music : 削除 / movie : deadblue238 / 譜面 : xi
曲を聴いた第一印象ではtarolaboさんが浮かびました。
メロの弾けっぷり、ギターの入れ方や後半の展開とか氏っぽいかなあと。
しかし、ドラムの使い方、曲最後のスクラッチの隠しオブジェ等から予想変えました。
sakuzyoさんの本気が伺える快作でした!
40 - dake jan A.I - 店舗が違う変人店
予想作者名:yujurieさん
中の人:tarolabo
今大会の中で一番曲を聴き込んだのがこの作品。
i-podの再生数もダントツです。
最初はもりがさんやroopさん、tigerlilyさんなど普段hip hopを作り慣れている人が
候補に挙がりましたが、聴いてるうちにユズ売りさんの選択肢が浮かんできました。
BOF2009でRat eaten by my loved dogを作ってたりhip hopの製作経験もありますし…
予想の決め手はインプレでした。
きっと中の方は変人店にインプレをしているに違いないと…
そうしたらありました!yujurieさんのお名前が!
というわけで予想はユズさんに決定!
が正解はtarolaboさん。
BGAの感じとか言われればtarolaboさんでした。
あと氏も変人店にインプレしてました。痛い見落とし!
というわけでイベント終了からだいぶ経ってしまいましたが
自分の偽名戦のインプレ放浪記でした。
Wire Puller2の的中結果は40作品中5作品と散々だったわけですが、
普段そういう系統の楽曲を作る作者さんばかり候補に挙げてしまったのが
敗因だったのかなあと思っています。
作者さんは自分を隠しに来ている訳で、当然今までとは違った作風で挑んできてる方が殆どです。
自分だったら間違いなくトランス以外のジャンルで挑むでしょうし…
作品の全体的な雰囲気で中の人を絞りに行ってしまっていたので、
なんちゃって無名戦の方はある程度の正答率を出すことができましたが、
作品をやりこんでクセなど細かい部分を見つけ出していかないと
WP2では正答率を上げることは出来ないなあと痛感しました。
次回がありましたらそういった反省を生かしてインプレに臨みたいところです。
というかWP2出たかったです…出場資格が…ああ…
以下、これからのイベントカレンダー。自分用。
スポンサーサイト
インプレ放浪記(Wire Puller 2)前編
(左から登録No.、作者名、楽曲名。中の人は敬称略)
01 - スーパーサイキッカー 藤井 -FUJY- - ダーク・アヴァターラ・ビーム
予想作者名:ETIA.さん
中の人:ETIA.
自分のツイッターアカウントに藤井さんからフォロー来た時はマジでビビリました(汗
自分のフォロアーの中でこういったエンターテイナーはETIA.さんをおいて
他には浮かびませんでした。
BOF2010場外乱闘編でも本人出演BGAを披露してましたしね。
今大会のMVPは間違いなく彼でしょう!
ウウウウウウウオオオオオオオオオオアアアアアアアアアアアアーーーーーーー!!!!!!
02 - Hidingpast - 非徘徊主義
予想作者名:神風さん
中の人:nora2r
全然分からず…
ボカロでロック作ってる人といえば自分の中でこの人でした。
03 - bounge - Big ben
予想作者名:Nankumoさん
中の人:kireji
投稿する直前まで予想はkirejiさんだったのですが、
kirejiさんがBig benって安直すぎるだろうと
Nankumoさんに予想を変えてしまいました。
なんでそんなことをしてしまったのだと今は後悔でいっぱいです。
04 - Blegett Countess of Schwarz - ある雨の貴婦人の戯れ
予想作者名:ルナ・ヴィオーラさん
中の人:daisan
自分の中でバロックといえばこの方でした。
たぶん違うだろうなあと思いつつも他に候補が浮かばず…
05 - Domino Wagnar - it-is
予想作者名:glustarさん
中の人:tigerlily
xarvaさんのFaded Viridianとか好きな自分としては、
こういうゆったりとした曲調のなかでピアノを弾かせてくれるような
作品は大好物なのです。
中の人候補は樟さんが本命でもしかしたらkyotnさんもあるかなと思ったんですけど、
インプレ中にglustarさんの名前を見かけ、
もしかしたら氏ならこういった作品を作るかもと思い予想。
正解はまさかのtigerlilyさん…!
中の人発表の中で一番のビッグサプライズでした。
06 - Gasbombe - Morgenglut
予想作者名:mao sawatariさん
中の人:sun3
だいぶ悩みました。
voidさんやJunkさんリア充組とはちょっと毛色が違うし、
わいえむさんやEstさんの組むようなトランスともちょっと違う。
結局mihoclapの参加資格表一覧を元にmao sawatariさんことmaozonさんを予想。
楽曲の構成、特にドラムの組み方とかUndermineっぽいかなと…
中の人はsun3さん。
ツイッター検索でsun3さんが参加しているのは知っていたのですが
その時はもうインプレを済ませた後でした。
07 - 桐生りおな with 上浦ひかる+4 - eternal Rainbow POETISM
予想作者名:DJ TAKUANさん
中の人:dawn-system
「でしょ♪でしょ♪」のフレーズが印象的な作品。
自分の中でボーカルJユーロといったらこの方しか浮かびませんでした。
ファイル名も過去作に結構似た感じでつけてあったので
たぶんTAKUANさんだろうと思ってたら全然違いました。
08 - Acid Age - Acid Fetishism
予想作者名:Mich Mikiharaさん
中の人:Est
第一印象ではhaleitさんじゃないかなと思ってました。
しかし、haleitさんはAcid Ladyにインプレ済み。
じゃあ、Fallさんとかびっとあっぱーさんも有り得るかもと
思いましたがお二方ともAcid Ladyにインプレしており完全に予想が詰みました。
というわけで自分の中で脚フェチのイメージはないものの
こういった技巧派のBMSを作るミキハラさんを指名。
結果はなんとEstさん!
的中率もなんと0%。これは当てられないです…
09 - acidnyan - Verzerrung
予想作者名:Rasさん
中の人:U.P.
全く予想が付きませんでした。
予想はとりあえずといった感じ。
使ってるキックとかが全然違いましたが、仮装のために無理やりこうしたと
自分の中で勝手に解釈して投稿。
10 - Vita - 梅花の候
予想作者名:kozatoさん
中の人:DEMK
全く当てられる気がしませんでした。
ピアノを主体とする楽曲をお作りになる自分が浮かんだ作者
kozatoさん、ほたたさん、RAYさんの中からkozatoさんを指名。
11 - ( ^ω^)人(^ω^ ) - 東北シカゴシティ
予想作者名:ルゼさん
中の人:bj.HaLo
ルゼさんがもしこっちのイベントにも参加してるならこの作品かな?
と思いました。
曲の弾けっぷりとかもそれっぽいですし、
BOF2005とか顔文字チームで出場してたりしてましたし…
ということで自分の中でこの作品の中の人候補はルゼさん1択でした。
12 - DJ Dolphin - Energy Dolphin
予想作者名:Fallさん
中の人:CRUNCH
第一感でFallさんかNOVA+Rさんあたりが候補に浮かびました。
この楽曲で使ってるバスドラFallさんが使いそうかなあと思いチョイス。
13 - Nage Tomoe - スクラップ情熱
予想作者名:???
中の人:Bit Upper
Bit Upperさんがどこかで参加してるだろうなあとは思いましたが、
この作品は全くノーマークでした。
なんでみんな当てられるんだろう…
14 - The Dear Sexys - Luv 5 Dancer
予想作者名:xenothiumさん
中の人:カラフル・サウンズ・ポート
第一印象でxenothiumさんかgmtn.さんあたりかなと思いました。
作者予想はベースの動きからきせのんさんに。
中の人はカラフル・サウンズ・ポートさん。
自分の中ではなかなかのサプライズだったのですが、
皆さん当然のように当てられていてそっちの方がショックでした。
自分の情報不足を痛感しました。
15 - Slash act - D.I.F
予想作者名:Nitrixさん
中の人:ume
中の人当ては正直お手上げ状態でした。
こういった作品に明るいであろうNitrixさんを指名しましたが全くもって自信無し。
中の人はなんとumeさん!
umeさんが出場してるという情報を掴んではいたのですが、
こっちの作風でくるとは全く予想もしていなく…
16 - DJ Ash Ketchum - LOSTSILVER
予想作者名:Ruby.Gさん
中の人:Ruby.G
第一印象はルゼさんでしたが、イベントページのコメントを見て
もしかしたら海外勢の方かな?と思ってました。
そこにヘッドラインでこのNo.16だけを飛ばしてインプレをしているRuby.Gさんが…
そう思ってプレイしてみたらやっぱりRuby.Gさんらしい作品でした。
17 - Scarfaith & Graviton - Twilight
予想作者名:syzfonicsさん
中の人:mao sawatari & Photonskyto
予想に特に根拠は無かったです。
作品から出てる雰囲気がしずふぉさんぽいと第一感で思いました。
本当に勘だけで作者決めました。
18 - Erotic server - Endless drop
予想作者名:???
中の人:momo★yama
中の人候補が一人も浮かばないまま結局時間切れを向かえてしまいました。
19 - owl-light - Acid Squall
予想作者名:些細さん
中の人:xi/BGA:koavenit
ツイッター検索で些細さんがWP2に出場してるのは掴んでいたので、
可能性があるのはこの作品かな?と思い指名。
中の人はxiさん。
これはちょっと当てるの無理だと思います…
20 - OhunAnno - kamen_no_otoko
予想作者名:cinakoさん
中の人:FALL
KBP2010に出場した際のBlue Momentリミックスに雰囲気近いかな…と思い指名。
とはいえ[13.ogg]の音色だったり、BGAだったり、cinakoさんっぽくない部分も多くて
自信は全然ありませんでした。
中の人はFALLさん。
No.12が自分の中でFALLさん候補だったので、
全然選択肢の中に入っていませんでした。
次回更新ではNo.21以降の作者予想をお届けします。
01 - スーパーサイキッカー 藤井 -FUJY- - ダーク・アヴァターラ・ビーム
予想作者名:ETIA.さん
中の人:ETIA.
自分のツイッターアカウントに藤井さんからフォロー来た時はマジでビビリました(汗
自分のフォロアーの中でこういったエンターテイナーはETIA.さんをおいて
他には浮かびませんでした。
BOF2010場外乱闘編でも本人出演BGAを披露してましたしね。
今大会のMVPは間違いなく彼でしょう!
ウウウウウウウオオオオオオオオオオアアアアアアアアアアアアーーーーーーー!!!!!!
02 - Hidingpast - 非徘徊主義
予想作者名:神風さん
中の人:nora2r
全然分からず…
ボカロでロック作ってる人といえば自分の中でこの人でした。
03 - bounge - Big ben
予想作者名:Nankumoさん
中の人:kireji
投稿する直前まで予想はkirejiさんだったのですが、
kirejiさんがBig benって安直すぎるだろうと
Nankumoさんに予想を変えてしまいました。
なんでそんなことをしてしまったのだと今は後悔でいっぱいです。
04 - Blegett Countess of Schwarz - ある雨の貴婦人の戯れ
予想作者名:ルナ・ヴィオーラさん
中の人:daisan
自分の中でバロックといえばこの方でした。
たぶん違うだろうなあと思いつつも他に候補が浮かばず…
05 - Domino Wagnar - it-is
予想作者名:glustarさん
中の人:tigerlily
xarvaさんのFaded Viridianとか好きな自分としては、
こういうゆったりとした曲調のなかでピアノを弾かせてくれるような
作品は大好物なのです。
中の人候補は樟さんが本命でもしかしたらkyotnさんもあるかなと思ったんですけど、
インプレ中にglustarさんの名前を見かけ、
もしかしたら氏ならこういった作品を作るかもと思い予想。
正解はまさかのtigerlilyさん…!
中の人発表の中で一番のビッグサプライズでした。
06 - Gasbombe - Morgenglut
予想作者名:mao sawatariさん
中の人:sun3
だいぶ悩みました。
voidさんやJunkさんリア充組とはちょっと毛色が違うし、
わいえむさんやEstさんの組むようなトランスともちょっと違う。
結局mihoclapの参加資格表一覧を元にmao sawatariさんことmaozonさんを予想。
楽曲の構成、特にドラムの組み方とかUndermineっぽいかなと…
中の人はsun3さん。
ツイッター検索でsun3さんが参加しているのは知っていたのですが
その時はもうインプレを済ませた後でした。
07 - 桐生りおな with 上浦ひかる+4 - eternal Rainbow POETISM
予想作者名:DJ TAKUANさん
中の人:dawn-system
「でしょ♪でしょ♪」のフレーズが印象的な作品。
自分の中でボーカルJユーロといったらこの方しか浮かびませんでした。
ファイル名も過去作に結構似た感じでつけてあったので
たぶんTAKUANさんだろうと思ってたら全然違いました。
08 - Acid Age - Acid Fetishism
予想作者名:Mich Mikiharaさん
中の人:Est
第一印象ではhaleitさんじゃないかなと思ってました。
しかし、haleitさんはAcid Ladyにインプレ済み。
じゃあ、Fallさんとかびっとあっぱーさんも有り得るかもと
思いましたがお二方ともAcid Ladyにインプレしており完全に予想が詰みました。
というわけで自分の中で脚フェチのイメージはないものの
こういった技巧派のBMSを作るミキハラさんを指名。
結果はなんとEstさん!
的中率もなんと0%。これは当てられないです…
09 - acidnyan - Verzerrung
予想作者名:Rasさん
中の人:U.P.
全く予想が付きませんでした。
予想はとりあえずといった感じ。
使ってるキックとかが全然違いましたが、仮装のために無理やりこうしたと
自分の中で勝手に解釈して投稿。
10 - Vita - 梅花の候
予想作者名:kozatoさん
中の人:DEMK
全く当てられる気がしませんでした。
ピアノを主体とする楽曲をお作りになる自分が浮かんだ作者
kozatoさん、ほたたさん、RAYさんの中からkozatoさんを指名。
11 - ( ^ω^)人(^ω^ ) - 東北シカゴシティ
予想作者名:ルゼさん
中の人:bj.HaLo
ルゼさんがもしこっちのイベントにも参加してるならこの作品かな?
と思いました。
曲の弾けっぷりとかもそれっぽいですし、
BOF2005とか顔文字チームで出場してたりしてましたし…
ということで自分の中でこの作品の中の人候補はルゼさん1択でした。
12 - DJ Dolphin - Energy Dolphin
予想作者名:Fallさん
中の人:CRUNCH
第一感でFallさんかNOVA+Rさんあたりが候補に浮かびました。
この楽曲で使ってるバスドラFallさんが使いそうかなあと思いチョイス。
13 - Nage Tomoe - スクラップ情熱
予想作者名:???
中の人:Bit Upper
Bit Upperさんがどこかで参加してるだろうなあとは思いましたが、
この作品は全くノーマークでした。
なんでみんな当てられるんだろう…
14 - The Dear Sexys - Luv 5 Dancer
予想作者名:xenothiumさん
中の人:カラフル・サウンズ・ポート
第一印象でxenothiumさんかgmtn.さんあたりかなと思いました。
作者予想はベースの動きからきせのんさんに。
中の人はカラフル・サウンズ・ポートさん。
自分の中ではなかなかのサプライズだったのですが、
皆さん当然のように当てられていてそっちの方がショックでした。
自分の情報不足を痛感しました。
15 - Slash act - D.I.F
予想作者名:Nitrixさん
中の人:ume
中の人当ては正直お手上げ状態でした。
こういった作品に明るいであろうNitrixさんを指名しましたが全くもって自信無し。
中の人はなんとumeさん!
umeさんが出場してるという情報を掴んではいたのですが、
こっちの作風でくるとは全く予想もしていなく…
16 - DJ Ash Ketchum - LOSTSILVER
予想作者名:Ruby.Gさん
中の人:Ruby.G
第一印象はルゼさんでしたが、イベントページのコメントを見て
もしかしたら海外勢の方かな?と思ってました。
そこにヘッドラインでこのNo.16だけを飛ばしてインプレをしているRuby.Gさんが…
そう思ってプレイしてみたらやっぱりRuby.Gさんらしい作品でした。
17 - Scarfaith & Graviton - Twilight
予想作者名:syzfonicsさん
中の人:mao sawatari & Photonskyto
予想に特に根拠は無かったです。
作品から出てる雰囲気がしずふぉさんぽいと第一感で思いました。
本当に勘だけで作者決めました。
18 - Erotic server - Endless drop
予想作者名:???
中の人:momo★yama
中の人候補が一人も浮かばないまま結局時間切れを向かえてしまいました。
19 - owl-light - Acid Squall
予想作者名:些細さん
中の人:xi/BGA:koavenit
ツイッター検索で些細さんがWP2に出場してるのは掴んでいたので、
可能性があるのはこの作品かな?と思い指名。
中の人はxiさん。
これはちょっと当てるの無理だと思います…
20 - OhunAnno - kamen_no_otoko
予想作者名:cinakoさん
中の人:FALL
KBP2010に出場した際のBlue Momentリミックスに雰囲気近いかな…と思い指名。
とはいえ[13.ogg]の音色だったり、BGAだったり、cinakoさんっぽくない部分も多くて
自信は全然ありませんでした。
中の人はFALLさん。
No.12が自分の中でFALLさん候補だったので、
全然選択肢の中に入っていませんでした。
次回更新ではNo.21以降の作者予想をお届けします。
| Home |
プロフィール
Author:TrioStaR
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2013/06 (1)
- 2013/02 (1)
- 2013/01 (1)
- 2012/11 (6)
- 2012/09 (5)
- 2012/02 (1)
- 2012/01 (2)
- 2011/12 (2)
- 2011/11 (3)
- 2011/09 (4)
- 2011/08 (1)
- 2011/07 (2)
- 2011/06 (5)
- 2011/04 (3)
- 2011/03 (2)
- 2011/01 (1)
- 2010/12 (1)
- 2010/11 (2)
- 2010/10 (1)
- 2010/09 (2)
- 2010/08 (2)
- 2010/07 (1)
- 2010/06 (1)
- 2010/05 (3)
- 2010/04 (2)
- 2010/03 (11)
- 2010/02 (5)
- 2010/01 (4)
- 2009/12 (2)
- 2009/11 (4)
- 2009/10 (2)